ビール飲めない若者が急増中の噂

自分にとって何が大切か考えること。それで人の生き方が決まる。
 by『再会の時』と、映画の名セリフでいつものように始まりましたが、みなさん、こんばんは。今日もいろいろあったみたいですよ。

白いシャツが、最近気になる。昔はストライプとかカラーシャツもよく着たけど、このごろは白ばっかり。同じ白でも、微妙に違うんだよね。

時計の針を気にしつつ、だらだらとメールとニュースのチェック。このビール飲めない若者が急増中関係の話、近頃よく目にするんだけど、どうなんだろうねぇ。

ビール飲めない若者が急増中

 「とりあえず…」は死語になる暑い!そしてビールがウマい!この季節、仕事帰りに生ジョッキを傾けるのはサラリーマンにとって至福のひとときだ。たまには新入社員を交えて暑気払いでも、と考えている人もいるだろうが、最近は「ビールが飲めない」という若手社員が増えている。「若者のビール離れは著しい。女の子だけでなく、男までが“ビールは苦くて、おいしくない”と言うんです。ウチにも、ビール会社に入社しておきながら、シレッと“ビールは飲めません”という若手社員がけっこういますよ。なんで入社を志望したんだか」(大手ビール会社社員)国内でのビールの総消費量は94年をピークに減り続けている。売り上げが伸びている第3のビール発泡酒を含めた総需要も右肩下がり。代わって伸びているのがチューハイやカクテル類だ。かつては飲めなくても最初の一杯はビールという暗黙の了解があった。それが社会人のたしなみではなかったのか。「若者の多い酒席ではチューハイやカクテルなど思い思いの酒で乾杯するのが普通になっている。居酒屋でカルーアミルクを飲みながら刺し身を食べる人も見かけます。


http://news.livedoor.com/article/detail/3747743/


ビール飲めない若者が急増中については、以前別方面でちょっと聞いたことがあるんだけど、やっぱりこんな話でした。そういうものなんでしょうか。

急に、無性に、たまらなく、まともなエスプレッソが飲みたくなったので、ここはこれまでにして出かけてきます。エスプレッソマシン、欲しいなぁ。

なるほど、ビール飲めない若者が急増中に関しては、さまざまな見解があるわけで、そうなるともっと知りたくなるもんですね。
さて今日の格言は――
『神のもとには大きなものも小さなものもありはしません。人生においてもまた、大きなものも小さなものもありはしません。あるものはただ、まっすぐなものと曲がったものだけです。』(トルストイ 出典:光あるうち光の中を歩め)

来週の仕事の予定がまだはっきりしません。あまりギリギリだと準備ができないので、先方に連絡をしてみようと思います。

洗濯代行deらくらく